JOURNAL

お知らせ・日記・動画など

DATE : 2019.10.16

無理をしない生き方とは

自力整体はストレッチではないと常々言っている。
見た目はストレッチに見えるし、
ある部分はストレッチをしているのもある。

 私が「ストレッチしてはいけない」のは
訳があって緊張している筋肉に対してである。
 健康な筋肉はストレッチしても構わない。

 訳があってというのは、緊張する理由があって
硬くなっているという意味。
そんな筋肉をストレッチすると痛くなるし、逆に余計に固くなる。

 硬い筋肉は無意識に力が入ったままだから硬い。
 柔らかくするには、力を抜かせてやればいい。
 決して引っ張ってストレッチすることではない。
 ではどうするか。

 それはストレッチするのではなく、力を入れさせてやるのだ。
 それも30%くらいの軽い力を。
 すると筋肉というのは力を入れた後は、疲れるものだから脱力す る性質がある。
 脱力してからストレッチすればよい、よく伸びるのだ。

 私の整体治療では、凝って硬くなっている筋肉には
 力を入れさせた後脱力させ、その後でゆすり伸ばして
 可動範囲を広げるという方法を取っていた。

 痛みというのは、可動範囲が狭くなり、動くと
 狭い範囲のバリアに触れて痛むのだから、
 痛みの治療は、可動範囲を広げることなのだ。

 これを再現して自力整体を考案したのだが、
 生徒は硬いと意地になって伸ばそうとするので困る。
 「必要があって筋肉が緊張しているのだから、無理やり伸ばすと 痛みになるぞ」と説明しても
 他の人並に柔らかくしたいから 無理をして痛める。

 無理という言葉を私はこう解釈する。
「身体の言い分を聞かないで、奴隷のように従属させる行為」
 であると。
 だから無理をする癖のある人が自力整体をやると、
 自力整体が身体にとって凶器になる可能性がある。

 ああ、日本国民よ。
 自らの身体の声を聞け。訴えを聞け。
 身体の指示にしたがい、無理のない生活をしろ。

 身体はあなたの奴隷ではない。

 

by 矢上 裕

OTHER POSTS

その他の最新記事