JOURNAL

お知らせ・日記・動画など

DATE : 2020.10.23

朝ドラ、エール 続き

 今日のエールは長崎の鐘のレコーディングだったね。

 歌を聴いていてちょっと不満なのは、役者の声が弱くて力強さがなかったな。

 藤山一郎の声はテノール歌手のように、高らかに歌ったのがよかった。

 子供の頃の僕は、東海林太郎の「赤城の子守歌」なんかを歌っていた。

 そして小学校の卒業の時に、全校生徒の前で「ラブユー東京」を歌った。

 歌詞は「あなただけが生きがいなの、忘れられない」があったが、

 小学生がそんな歌詞 わかるはずもない。それを熱唱したのだった。

  母親から口伝いに習ったのが、古賀政男の「影を慕いて」だった。

  中学の修学旅行のバスの中で歌った。

  聞いている仲間を、暗い沈痛な気分にさせた曲だった。

  変わった、大人びた子供であった。

  大人になったら、フランク永井をスナックで歌った。

 スナックの従業員の女の子をしびれさせた。(はずだった)

 そしてカラオケで「太田裕美の木綿のハンカチーフ」を歌いながら泣き出すおじさんになった。(人が歌うのを聞いても泣く)

 そして文化教室でシャンソンを習い、舞台に立って歌ったが、シャンソン仲間からグループの会計係をさせられたので、嫌になって辞めた。

 そして今、犬の散歩で口ずさんでいるのは「ザピーナッツの大阪の女」である。歌詞はソラで書ける。

「まるで私を責めるように 北の新地に雨が降る もっと尽くせばよかったわ わがまま言って困らせず 泣いて別れる人ならば」

「とても上手に誘われて 事の起こりはこのお酒 がまんできずに愛したの 悪いうわさも聞いたけど やさしかったわ 私には」

まだあるけど、ここらでやめておこう。

 歌は思い出とともにある。私の歌の歴史であった。(写真はザピーナッツ)

  

 

 

 

 

  

 

 

by 矢上予防医学研究所

OTHER POSTS

その他の最新記事