JOURNAL

お知らせ・日記・動画など

DATE : 2024.02.27

塩活に対する質問

いつもありがとうございます

教室の生徒さんからの ご質問です

矢上先生の塩活を意識して実践しておりますが、日頃意識して摂っていた白湯を、唇がパサパサに乾いた時のみ摂るように減らしてみています。 

 元々塩分は好きなので、梅醤番茶を飲んだり、お風呂に塩を入れたりもしています。 

 気づいた変化はおしっこの色が濃くなり匂いも変わったことです。

水を飲むことにより、尿や汗で身体に溜まった毒素を出すイメージがあったので、水を飲むことを減らすことで尿や汗など、出る量が減る事が心配です。

 あと、脱水症との兼ね合いを教えていただきたいです。

これから夏に向かって、水分補給が必要な気がしますが、水を飲まなくても塩分をしっかり摂っていれば大丈夫なのでしょうか?

教えていただければありがたいです

よろしくお願い申し上げます。

矢上 裕です。 お答えします。 

真面目に実践されているのですね。 エライ!

 私も水は全く飲んでいません。 (缶チューハイのロング缶1本以外)同じようにおしっこが濃くなり、匂いもきつくなりましたが、体内水分量はかえって増えています。

ということは、身体が水分を捨てるのをやめて保持しているので、かえって潤っているのです。

実は今日嬉しいことがありまして、壮快という雑誌から6月号で20ページの自力整体特集を組みたいとズームで打ち合わせをしたのですが、その時に私の肌つやの良さを編集者から褒められたのです。

こんなことは生まれて初めてです。 ハンサムと言われたことはありますが・・・

冗談はさておき、水を飲まないから即脱水ということはなさそうです。

食べ物を摂ることでも1リットル以上の水が生産されますから、夏の暑い時に汗が多量に出てのどが渇いているとき以外は飲む必要はないと思います。

人はのどが乾いたら我慢できずに水を飲みますので、そこまで我慢する必要はないでしょう。

 

 理想的な血液中の塩分濃度は0,85%です。 その濃度を越える塩分を摂ると人は吐いてしまいます。 ですから、塩分の摂り過ぎは自動的に身体が拒否するようです。

実は、自然の海の塩は、ナトリウムが60,カリウムが15,マグネシウムが16,カルシュウム鉄が9

含まれており、化学塩はナトリウム99%で他のミネラルを含まないので害になりますので、食卓塩を使っていませんね。 

減塩するべきはこの化学塩であって、海のミネラル塩ではありません。

 私たちは故郷は海です。 お母さんの羊水は1%の海水です。

 その海で生まれ育った私たちの血は、海と同じ成分になるほど健康で、筋肉も力を発揮できるのです。 塩を摂るというより、私たちの身体の機能を助けてくれるミネラル酵素を海のミネラル塩が与えてくれるのだと思ってください。

 今日、私は近くのスーパーに味噌を見に行きました。 普通の減塩味噌の成分を見ると食塩と書いてありました。 値段は2~300円ほどでした。

次に自然食品の天然醸造の味噌を手に取り成分を見たら、天日干しの塩を書いてあり、

値段を見ると1400円でした。 こんなに金額が違うのにびっくりしましたが、やはり高くても海のミネラル塩で作った味噌を買おうと思いました。 

本当は全ての味噌や醤油に「どの塩を使っているのか」の表示が欲しいですね。

下の写真のようなものが、海のミネラル塩です。

by 矢上 裕

OTHER POSTS

その他の最新記事