JOURNAL

お知らせ・日記・動画など

DATE : 2021.08.12

8/8 西宮研修に参加して。

このところzoom研修続きでしたので、久々の西宮研修はやはりエネルギーが上がりました。

《眼の刺激・頭の後ろで合掌 ・踏み込み》は、繰り返すごとに左右差がなくなり、

踏み込みもしやすく腕にも力が無理せず入り、背中の緩みも感じることができました。

研修後はぐっすり眠れ、起き抜け朝イチの排便、その後2時間内に滞留便まで2回ありとてもスッキリでした。

頭蓋骨が開ききれば骨盤も開き、しっかり閉じれば排便もどっさり。

研修で学んだ通りの流れで、改めてリアル研修の良さを実感しました。

春のギックリ腰でひどかった歪みがリセットされたからか、それ以来は割と調子がいい状態が続いていますが、さらに左右差のつっぱりが取れたという感じです。

緩んでくると歪みの大元の悪いところが更にみえてきて、歪みの新たな発見ができ、本当に自力整体はすごいです!

研修翌日からの教室は、《繰り返しの踏み込みで左右差をなくす自力整体》を生徒さんに伝えて実践しています。

踏み込みが嫌いな生徒さんが多いですが、やるたびに脚の裏筋がゆるんでくるのがわかったとの声が出ています。

その他睡眠、排便について生徒さんからの感想がありましたら、また報告します。

毎週のzoom教室を受けるようになったことが、春のギックリ腰完治にとてもよかったと思っています。

完治までほぼ1か月かかりましたが、毎週のzoom教室を受けるたびに楽になるのがわかり、仙腸関節を緩める四股立ち、抗重力筋を鍛える膝縛り、反り腰治しの背中でタオル押し、

の一連の動きを毎日続けたことで、重心が前より安定して、ギックリ腰再発も防げていると思います。

ギックリ腰を経験して、何より実体験を人に伝えていけることが嬉しいです。

 矢上 裕です。

 昨日ダイアリーお伝えした、後頭関節ですが、日本ではふつう「ぼんのくぼ」と呼んでいます。

 「ぼんのくぼ」は背中側の突っ張りを緩め、足の裏筋肉をゆるめるので、両手の中指と薬指の4本をそこに当てて、首筋を引っ張るように顎を引いて押すと、一気に踏み込みが柔らかくなります。

 昨日のズーム教室でやってみたのですが、何とも気持ちの良い踏み込みができました。

 一番効くのは、仰向けで押しながら、お尻を上げるとまさしく後頭関節が開き、眠りへといざない、熟睡、排泄を手助けしてくれます。

 これからの合言葉は、「熟睡、排泄、「ぼんのくぼ」」ですね。

 それからふと思い出したのですが、私が整体治療をしていたころ、朝に治療した患者さんよりも、夜の患者さんの方が楽にゆるんで、整体できたことを思い出しました。

 理由は、夜はこれから眠りに向かって、後頭関節と仙腸関節がゆるんでいたから」だと思います。

by 矢上予防医学研究所

OTHER POSTS

その他の最新記事