 
											READ
読む
DATE : 2025.10.23
10月22日 水曜 実技構成
新規通信
会員登録
お知らせ・日記・動画など
DATE : 2019.10.18
 いつもの床屋で髪を整えてもらいながら、
 ラジオを聞いていると、幸せな気分になった。
 
 私はせっかちな男である。
 見た目はゆっくりに見えるが、頭の中は常に次の仕事に向けての準備、段取り、シュミレーションをしている。
 
 床屋で髪を整えてもらっている今日は、全くの仕事のoffなのだが、offでさえ、「この次はこう動いて、その後はこうして」という考えが浮かんでくる。
 少しも今を感じていない自分がいる。
 床屋で鏡に映る自分を見ながら「つくづくあんたはせわしない男だな」と心でつぶやいた。
 
 意識が先へ先へ飛んでしまう分、過去を忘れるので後悔や恨みやトラウマなどはない。
 研究者という職業は、未来しか見ないからな。
 未来の人に自分のアイデアを届けたいという気持ちがある。
 今の時代は病院依存が当たり前。
 でも、未来は、「自給自足」ならぬ、「自力保健」
が普通になるだろう。
  全ての病は自分が引き起こしたもの。
 もちろん遺伝や事故はその為の医療機関は必要。
だけど、自分の飲み食いの結果の病気は、保険適用外にするべきである。
 そうすれば医療費は半分になる。
 私は自分の身体、自分の悪習慣で病になった身体を人に直してもらうのが気持ちが悪い。
 自分がその原因を作っているのだから、その原因をやめればなおるだろう。
 それをしないで、医者に治してもらうというのは
 野生動物から、生きることの基本を学びなおした方がいい。
 
その他の最新記事
受講に関するご質問やお問い合わせ、通信会員の入退会、取材のお申し込みなど、各種お問い合わせはこちらのメールフォームよりお寄せください。