READ
読む
DATE : 2025.10.23
10月22日 水曜 実技構成
新規通信
会員登録
お知らせ・日記・動画など
DATE : 2019.10.23
眠りについて。
 私の教室は13時半に始まるので、朝はゆっくり起きる。
 9時起きなんてこともある。
 だからといって、夜の12時前には眠るから
 9時間睡眠ということになる。
 また、7時に起きて風呂に入ってから10時まで寝る時もあり、
 眠ることだけは贅沢させている。
 というのも、ヨガ時代は夜の2時まで会議があったので、
 3時就寝、7時に起きるという睡眠制限があったから。
 その反動で眠りだけは強制的に起こされるのではなく、
 眠りに飽きて起きるという贅沢な人生にしたいと思ったからだ。
 ヨガ時代はいつも睡眠不足でイライラしていたが、今は
 夜8時間、昼寝が1時間だから9時間はベッドで過ごしている
 毎日なので、いつも心が穏やかなのだ。
 睡眠不足の時はおなかが空いて食べていたが、
 眠りが足りるとおなかが空かない。
 だからダイエットには眠りが必要だな。
 そして良く眠ると排便が一日2回以上あるので、
 ダイエットは眠りこそが達成条件。
 また私の場合、「自力整体、めし、昼寝」がセットに
 なっているので、力士が実践している「筋肉を育てる最強のメソッド・運動、めし、昼寝」が自然に出来ている。
 だからこの年になっても筋肉が育っている。
 強制的に起こされないで、「飽きるだけ眠れる喜び」は、
「食べたいものを好きなだけ食べる喜び」や
「好きな異性と過ごす喜び」と合わせて、3大本能だな。
 この本能が満たされないと、心は安定しない。
 穏やかな心は、この3大本能を満たしてやること。
 成功を追い求め 幸せになろうとして、
 3大本能を犠牲にしている人がいるが、本末転倒。
 ちなみに私と同じ9時間睡眠を、
 国民が平均して実践している国がある。
それは中国だと。 何でだろう。
その他の最新記事
受講に関するご質問やお問い合わせ、通信会員の入退会、取材のお申し込みなど、各種お問い合わせはこちらのメールフォームよりお寄せください。